倹約な暮らしは楽しい

お金があってもなくても倹約生活

倹約は、我慢する暮らしではなく、

背伸びしないで、周りに合わせようと無理しない、

素でシンプルな暮らし。

無理しないから、とても心地よい。

そんなふうに思う。

倹約と、根っからのケチん坊とは、違うように思う。

モノがないなら、ないなりに、

工夫して暮らせばいいだけのこと。

いらないものは買わない。

買わないで済むものは、買わない。

買うゆとりがないから、仕方なく倹約するのではなくて、

買わない故のゆとりもある気がする。

それは、家計だけではなく

地球環境にも優しい気がする。

我が家の倹約 素な暮らし

我が家は、裕福でもどん底な経済状況でもなく、

普通な家庭(と私は思っている)。

でも、そう思っているのは私だけで、

実は、日本の平均的な家庭水準よりも低いのかしら!?笑

家だって、築90年近く経っているボロい家だし、

古くて今にも崩れそうだ(これはちょっと大げさかも^^)

昭和の初めに建てた家なので、

仕様も、その頃のままで止まっている。

今風の、モダンで暮らしやすい快適な家とは程遠い。

正真正銘の、昭和初期の時代の家

リビングと呼ぶには、かなり無理がある。

いわゆる茶の間。

それも、かなりボロい部屋。

古びた古民家だから、今風の暮らしに慣れ切った人たちには。

きっと暮らしにくいと思う。

でも私は、

我が家のような、レトロチックな家のほうが好きだ。

というか、私は今までの人生で、

古びれた、レトロな家にしか住んだことがない。

結婚する前も、古民家平屋だった。

結婚後も、古民家平屋。笑

すっかり古民家の暮らしに慣れてしまっている。

創作力、独創性がくすぐられる

オール電化とは程遠く、

足りないものだらけの家に住んでいると、

あれを工夫してみようかな と

考えざるを得なくなる。

でも、そんな時間も楽しい。

子供たちや猫たちの大騒ぎで、

ぼろぼろに崩れかけている障子戸や襖。

これを、リフォーム業者に頼まないで、

なるべくお金をかけないで修理するのには、

どうしたらいいかしら?

などと思案する毎日。

こんなボロ古民家に住んだことのない人からしたら、

実に不便な家かもしれないけれども、

あれこれ工夫しようと思い悩みながら暮らすのも、

また楽しいもの。

倹約のプロになりたいと思うこの頃(^^♪

このブログは、そんな我が家の雑記帳も交えながら、
これいいな♫
と思うものを書いているブログです。

ウィンドウショッピング大好きですから、

ネットウィンドウショッピングもいいものですよね(*^^*)

よろしくお願いします。

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする