シソジュース作りやめられない!飲み方レシピもたくさんできる

シソの季節ですね。

去年までは、作る回数も少なかったシソジュース。

今年は、作り置きできるシソジュースも作りますが、

毎日飲むシソジュースとして、作り置きしないで、

毎日に近いくらいのペースで作りたいと思っています。

シソジュースを作りたいと思うわけは

シソは、ほぼほっぽらかしでも、勝手に生えてきてくれる、手間なしの食材。

とってもありがたいですよね。

でも、このシソさん。栄養素が半端ないんです。

βカロチンは、同僚のニンジンの1.5倍!

まあ、ニンジンと同量のシソをたべるのは大変ですけど(*^^*)

βカロチンが豊富なので、抗酸化作用、活性酸素生成を抑制、免疫力も高めてくれる、

ガンの予防効果もある、などなど。

そして、ビタミン群、鉄などのミネラルも豊富。

また、殺菌効果も高い。

どうして、刺身の下にシソが敷かれているんかしら???

と思っていましたが、シソが、それだけ殺菌効果があるからだったんですね。

ほんとに、シソは、食べなくちゃソン!なんですよね。

だから、まず夏のシソの季節は、

大量に消費できるシソジュースを作って毎日飲もう!

と思ったんです。

シソジュースを作りました

まずは、毎日飲むシソジュース。

作り方は簡単なので、ほぼ毎日、ちゃちゃっと作ります。

保存しないので、瓶を消毒することもなくて楽ちんです。

材料

  • シソ約30~40枚くらい(茎も多少入る)
  • クエン酸か酢
  • 砂糖(私は大匙1杯・・好みの量で)

作り方

  1. ミルクパンくらいの小さめの鍋にお湯を沸かす
  2. お湯が湧いたらシソを入れて5分ほど煮る
  3. 煮たらシソの葉を取り除く
  4. 網で小さい葉っぱも濾す
  5. クエン酸を入れて、5分ほど人煮立ち
  6. 好みの量の砂糖を入れる
  7. 出来上がり!

5分煮て葉を除いた状態。なぜかすでにいい色!

いつもは、草色なんだけど…今日は最初からいい色に♫

クエン酸を入れたあと。ワインのような色に。

シソジュースの飲み方・レシピおススメ

●私の一番のおススメは、炭酸で割って飲む。

夏は、ちょっと冷やしたシソジュースの炭酸割が美味しいです♪

炭酸好きにはたまりません。

しかも、炭酸入りジュースの炭酸ではなく、炭酸水なので、身体にもgood。

作りたて炭酸割♪

●少し甘いのが好きな人は、水で割ってはちみつを入れたシソジュース(砂糖を入れてもOK)

小さなお子様は、炭酸は苦手ですよね。はちみつで甘くすれば、美味しく飲めますね。

●シソジュース原液をシロップに

かき氷のシロップにも、いけますよ。少し甘みを足してお子様に!

●シソジュースを凍らして、アイスのおやつ。

甘めにしたシソジュースを製氷器に入れて固めるだけ。

星形や丸型など、いろいろな形の製氷器で作ると楽しい♪

●シソジュースのアイスクリーム

生クリームとシソジュースで本格的な、シソアイスクリームも出来ちゃいますね。

●カクテル

私はお酒は飲めないので、どんな味かは分からないですけど・・・

シソジュース+炭酸水+ウォッカ+レモン汁で、カクテルの出来上がり。

お酒が好きな人には、その美味しさが分かるんでしょうね(^_^;)

●シソジュースの酎ハイ

甘い酎ハイなら、私も飲めそうです

シソジュース+焼酎+炭酸水。シソジュースの甘みは、お好みで。

まとめ

シソジュースは、救っておくと、おやつにも、大人の飲み物にも、アレンジできます。

しかも、美味しく飲めて、美味しく食べて、シソの栄養素もいただけるのですから!

シソが身近にあるなら、絶対に、ぜひ作っておきたいシソジュース!ですね。

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする